カテゴリー: DIY

そこまで目新しいものは無し!? マムサン的InterBEE2019レポート

2年ぶりにInterBEEへ顔を出してきました。
ポスプロ業界から引退して2年ですが、業界はどこまで進化したのか
※自分は映像畑の人なので音は割とちんぷんかんぷんです

Sonyへ続け、モジュール型LEDパネル

SonyがCrystalLEDパネルを出して驚いた一昨年
今年もSonyはブラッシュアップしたパネルを出展してました。つなぎ目は暗転しないとわからないレベル
輝度が高く、とてもきれいな映像です。
そんなソニーに続くように、小さなメーカーもモジュール型のLEDパネルを次々と出展してました。残念ながら質はソニーの圧勝なんですが、、、
おそらくその他メーカーは価格での勝負もあるでしょう

そんなLEDパネルを撮影の背景として使ってしまう面白い試み
映画オブリビオンでは背景をプロジェクターで投影して撮影していました。
LEDの輝度を利用してCGで言うIBLのような撮影をしてしまう試みですね
車の映り込みも走っていないのに関わらず再現できているので、映像だけ見るとなんとも不思議
あまりフォーカースをあわせてしまうとドット感が気になる以外はいい印象でした。
背景用意するのがまぁまぁ面倒でしょうけどね

おなじみのブラックマジックブース

今回はカラリストによるカラコレのセミナーも聞いてみました。(勉強会じゃないやつ)
今までカラコレはコントラスト決めてビネットつけるくらいしかやっていなかったですが、実務的な話はとても参考になる
ただ、扱ってる素材がRAW素材だったりで、個人ではまだまだ遠い世界の話かもですけどね

とてもダサいデザインなデジイチライクシネマカメラ
内容的には魅力ですが、RAW動画を扱うには周辺環境のグレードアップが必要なので、この価格以外にプラスオンなところが多数
シネマカメラの世界はいくら安くなっても、50万円スタートを考えないと大変ですね

こちらは勉強会のスペース
ここだけ場所が違うんですねぇ
お金ある企業はこっちでもバッチリ装飾するんだなぁ

ラージセンサー向けレンズラインナップの充実

ラージセンサー向けのレンズラインナップが各社から出ていました。
ZeissからはSupremeなんていうハイブランドみたいなシリーズが出ていたり
トレンド的にはキレイなフレアが出るようにコーティング調整したシリーズも各社から出ている感じでした。

第二のブラマジ現るか 中華メーカーの出展

一昨年あたりからAcebillなどの中国メーカーがどんどん見られるようになりました。
今年はなんとブラマジのマイクロカメラサイズのシネマカメラが中華メーカーから出展されてました。
サイズは小さいのにラージフォーマットで8kのモデルもあり、お値段は8kで60万とびっくりするくらい安い
カタログ性能的には14stopのダイナミックレンジを持っていたり、記録方法は謎だけどRAWで撮影できたりとなかなか
DJIなどの真面目系中華メーカーの台頭で中華アレルギーはだいぶ緩和されましたし、第二のブラマジを期待してもいいんじゃないでしょうか!?

以外におもしろいPAスピーカー

今回初めて入ったのがPAスピーカーのデモンストレーション
自宅シアターなどの構築をしているとPAスピーカー的な元気な鳴り方も気になるお年頃
デモンストレーションでは爆音で色々音楽流すので結構楽しい
今回試聴したのはBoseのArenaMatch

指向性の強いスピーカーを連ねて使用するアレイスピーカーですが、縦方向の指向性だけでなく、横方向の指向性も制御できるようにしたのがこのArenaMatchだそうです。
一通り試聴を終えて、実は音質的には不利なハイインピーダンスでの接続だったこと、オプションのサブウーハーも使っていなかったなど、実用面での最低限でもいい音を再生できるという素晴らしいデモンストレーション
逆に他メーカーのサブウーハーもあったり、ローインピーダンス接続での高音質再生も聞きたくなってきた
個人的にはAviciiが流れていたのに、誰もノらないのが展示会らしくて好きでした笑

Filed under: Audio, 撮影機材

万物全てにメンテは必須 ER-4のイヤーピースとフィルターを交換

愛用しているイヤホンはエティモティックリサーチのER-4というイヤホン
バランスド・アーマチュアという方式でこいつだけは別格に高音が澄んでて気持ちいいんですよ
低音はバカスカ出るわけじゃないんですけどね

そんなきれいな高音もメンテしないと維持できないんです。
というのも、耳垢がユニット内に入らないようにフィルターがあるんですよ
このフィルターが汚れてくると音がどんどん悪くなってくる。どんなに音に興味ないって人でもわかるくらいなんですよね
推奨は3ヶ月交換とのことですが、おサボりしまくって1年以上交換してなかったのでイヤーピースとともに交換です。

とりあえずイヤーピースを外します。エティモではカナルの部分をイヤーピースって言うんですね
補聴器メーカーだから呼び方特殊?
このイヤーピースも当然使ってるうちに劣化してくるんですよ
写真左が劣化したもの、右が新品です。劣化すると全体的に柔らかく、イヤホン本体に取り付ける穴もガバガバになり、耳の穴の形に若干変形します。新品の穴なんてこれ入るの?ってくらいキッツキツなんすよねぇ

フィルターの交換は専用の取り外し器具が付属してるのでそいつをねじ込みます。

先端がネジのようになっているので、くるくる回しながらフィルターをぶち破ります。ぶち破っちゃうので、フィルターは完全に使い捨て
このフィルター、結構高くて1回の交換で400円くらいします。

ねじ込んだらそのまま引っこ抜くだけ
フィルターなしの状態で音楽聞くと最高に高音が澄むわけですが、使用するにつれて内部に耳垢がたまり、復旧不可能になります。

フィルターの装着はそのまま穴にフィルターをねじ込むだけ
交換自体は3分もあれば終わる作業
ただ部品代が高いんだわ、、、

イヤーピースもまとめ買いです。
自分はデフォで付いてた3段フランジのイヤーピースがお気に入り
フィルターもイヤーピースもヨドバシ新宿で売られているので入手性はそこそこ
ER-4の音を知らない人もヨドバシ新宿やダイナミックオーディオでぜひ試聴を

 


ETYMOTIC RESEARCH エティモティックリサーチ / ER4S カナル型イヤフォン 【お取り寄せ商品】

Filed under: Audio

工具何もない人はまずこれを買おう! コスパなコストコ工具を買う

Twitterでコストコ工具が価格破壊というのを見ました。
基本的なレンチとソケット、メガネレンチ、先端を替えることで様々なネジに対応できるドライバーセットとなによりしっかりとした工具箱がセットです。
なんとハーレーなどにも必要なインチ工具も盛りだくさんにあります。(僕はインチ工具いらないですが

別記事ですが、メリノウール靴下も欲しかったですし、年末年始でみんなと食べるお菓子も買いたかったしで、早速コストコへ向かいます。

ありましたね
ほかにもいくつか工具セットありましたし、システムキッチンみたいな工具入れもありましたよ
システムキッチンみたいな工具入は20万円もするのに、ある夫婦が安い安い言ってましたね
コストコは金持ちが節約ごっこする場所ってのは言いえてるなぁ

工具は自分で入れてってねスタイルで、袋にいろいろ打ち込まれてました。

引き出しはレンチやソケット類でうまりますが、トップの収納スペースは余裕があるので、追加で買った工具なども入りますね
自分なんかはインチ工具使わないので、引き出しも1つあきます。
ケースだけでもなかなかに満足度はありますよ
工具自体の精度は期待していませんが、重要なネジを舐めることだけはやめてほしい


【プロ仕様・工具セット】 メンテナンス工具 日曜大工 税込15,000円 職人 ツール ドライバー 六角 電気工事 自転車 自動車 仕事 KS211

Filed under: DIY, 整備